fc2ブログ

ありえす

日々感じたことや、楽しんだこと、自分の音楽活動などなど・・・大好きな写真もUPしていきます~ 

Category: 介護日記  1/3

認知症 音楽療法 ♪

認知症の方の個別音楽療法 始めました。自分に兄弟がいるか、いないかも答えられない方・・・何を聞いても「わからない」と不安な顔で答えるだけそんな彼女は「歌は苦手だけど・・これは女学校で習ったわね」と笑顔を見せて口ずさんだ。記憶の思い出を音楽でつなげられたら・・・...

  •  0
  •  0

ハナミズキの花が・・・

満開に咲き乱れる、穏やかな春の日母は旅立ちました後悔することは、前向きに生きることではないので笑顔で、送ってあげようと決めていました「明日も休みだから、午後から来るね」 「うん」「じゃあ、またね」と手を振ったのが最後の言葉でした寝たきりになって2年、最後の9ヶ月は自宅で母の介護をすることは、少し負担ではありましたがすごく大変だとは思いませんでした母も 私も 笑って過ごせたと思いますもう少し・・と思...

  •  0
  •  0

母 帰宅 !

母が退院しました !バタバタと忙しく、ブログをあげる余裕もなかったのですが母のお世話にも慣れて、少し心の余裕が出てきました朝5時半から  オムツ交換 → 胃ろう注入 → 薬(目薬も) → 着替え → 口腔清拭 → デイの支度の合間に・・・弁当つくり、洗濯機まわし(干しは娘)、シャワー、朝食、ゴミだし・・・あ!! 化粧してないwwwなんてことは毎日。。昨日は、娘たちの演奏会へ母を連れて行きました良かった...

  •  0
  •  0

退院計画 ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

No image

どうやら、母の退院の話がでてるらしい・・・娘の私が知らないところで・・・まぁいいか^^だって、今 元気なんだもん毎朝 病室に行って 「送迎いってくるね」 というと「 今日はどこへいくん ? 気をつけて行ってらっしゃい 」 と言ってくれる 母「退院する? お母ちゃん 」 というと「 うん 」 とにっこり笑った...

  •  0
  •  0

救急車

No image

訪問リハビリの帰り道、携帯に連絡があり母がO市民病院に搬送になったと職場に帰ると救急車が来た7年振りに救急車にのったその時は自分が患者だったのでほとんど覚えていないけど今度は付き添いだったのでよーく観察できた運転も丁寧だったなーDr. 「これから色々検査してお話しします 1.2時間待ってて下さいね。今日は 痛い検査はしませんよ」という事で、1.2時間待合で待つ事になりました。あーー お昼ご飯食...

  •  0
  •  0