一日 ♪
朝は送迎車の運転から^^
利用者さんお迎えに行って、帰ってきて
バイタルチェック・・・・申し送り・・・並行して・・・・体操・・・
そして今日は、音楽療法 ♪
トーンチャイムと楽譜の仕込み

今日のUPは、手作り「ビーンズバッグ」、投げたり、握ったり、リズムを取って 脳刺激

季節の歌を歌い、会話を楽しみ・・・
トンチャイムの合奏~

スタッフの合図で出来る人・・・耳がよく聞こえないから・・という人
上手く誘って楽しんでもらう
1小節 1和音の簡単な楽譜。 でも1か所だけ、1音ずつベースが降りてくる小節を作る
「ここは大事だからね!」 と意識づけ、注意力、集中力を維持してもらう
なじみの曲、美しいメロディ、振れば音が出る簡単な楽器、でも綺麗な音
少しの枠組みと、出来上がりの達成感。
そんなことを考えながら、どんな曲を合奏に使えるか考える
約1時間のプログラムが終わると、自分のテンションも上がってる
少し気分が乗らない日も、終わると心が軽くなってる。
私が、元気をもらってる。
この資格を維持していくのは、お金と努力^^;
日本では、2010年度末現在 約2000名の認定音楽療法士がいると・・・
国家資格化問題も、なかなか進まない為か、労働条件・待遇も あまりよくないのが現状
皆わかってるのにね、音楽はこんなにも、人を元気にする力があるってこと
数字に表せないとダメなんだ・・・エビデンスは?
大きな川の流れを変えることはできないから、目の前の患者さんのことを考えよう
この仕事ができてよかった。

午後はお誕生日会。 新しく購入した 介護用カップでコーヒー&紅茶 とお菓子をいただきます。
もちろん、私はピアノを弾きます~ ハッピーバースディ ♪
そして、送迎を組み・・車を出し・・・送迎車を運転し
掃除・明日の準備・・・カルテ書き・・・ミーティング
残務をこなしてたら、いつしか一人・・・・
「ママー いつ帰る? 」と娘からメール
そんな 「一日」でした~
明日もがんばろう。
音楽はいつも私の味方^^ みんなの味方^^
利用者さんお迎えに行って、帰ってきて
バイタルチェック・・・・申し送り・・・並行して・・・・体操・・・
そして今日は、音楽療法 ♪
トーンチャイムと楽譜の仕込み

今日のUPは、手作り「ビーンズバッグ」、投げたり、握ったり、リズムを取って 脳刺激

季節の歌を歌い、会話を楽しみ・・・
トンチャイムの合奏~

スタッフの合図で出来る人・・・耳がよく聞こえないから・・という人
上手く誘って楽しんでもらう
1小節 1和音の簡単な楽譜。 でも1か所だけ、1音ずつベースが降りてくる小節を作る
「ここは大事だからね!」 と意識づけ、注意力、集中力を維持してもらう
なじみの曲、美しいメロディ、振れば音が出る簡単な楽器、でも綺麗な音
少しの枠組みと、出来上がりの達成感。
そんなことを考えながら、どんな曲を合奏に使えるか考える
約1時間のプログラムが終わると、自分のテンションも上がってる
少し気分が乗らない日も、終わると心が軽くなってる。
私が、元気をもらってる。
この資格を維持していくのは、お金と努力^^;
日本では、2010年度末現在 約2000名の認定音楽療法士がいると・・・
国家資格化問題も、なかなか進まない為か、労働条件・待遇も あまりよくないのが現状
皆わかってるのにね、音楽はこんなにも、人を元気にする力があるってこと
数字に表せないとダメなんだ・・・エビデンスは?
大きな川の流れを変えることはできないから、目の前の患者さんのことを考えよう
この仕事ができてよかった。

午後はお誕生日会。 新しく購入した 介護用カップでコーヒー&紅茶 とお菓子をいただきます。
もちろん、私はピアノを弾きます~ ハッピーバースディ ♪
そして、送迎を組み・・車を出し・・・送迎車を運転し
掃除・明日の準備・・・カルテ書き・・・ミーティング
残務をこなしてたら、いつしか一人・・・・
「ママー いつ帰る? 」と娘からメール
そんな 「一日」でした~
明日もがんばろう。
音楽はいつも私の味方^^ みんなの味方^^
スポンサーサイト