研修の合間の楽しみ^^
10時~17時・・・なんて、一日閉じ込められて・・
お勉強~~ の中。 固まった頭をほぐすために^^;
楽しんでまいりました!

こんな敷居の高いところで・・・

あの! 石井さんがベースを弾き、ミュージックファクトリーの店長がドラムをたたき
そして、トロンボーン、トランペット、キーボード
そして・・・フルート。
皆さんにやっていただいた曲は 「スペイン」
なんと無謀な^^; でも、とっても楽しくセッションに参加させて頂きました。
ボロボロになったり・・・見失ったり・・・
いろいろありましたが
あとで石井さんから アドバイスもいただきました。次も頑張る~~

翌日は、わが「ハルジオン」のベーシスト 清水くんのバンド「サウンドトレジャー」ライブ

ここでも、スペインを聴くことができましたが・・・・私のテンポとはかなり・・・^^;

2日連続でのライブ、楽しかったです~ そして
フルート頑張ろう! アドリブ頑張ろう! と、心に誓ったのでした(いつまで続くか・・・)
今日も、いろんなところで行きたいライブはありましたが・・
大人しく、研修の課題に取り組むことにしました。
★ ライブインフォ ★
2月9日(土) サタディチャーチライブ
出演者は・・・真由姫、菊池君、などなど・・・
¥300 (ドリンクお菓子付)
19:00~
❤ 2月末か3月初めには、尾道あたりで
武田知子 & 木村龍彦 聴けるかもです^^
おたのしみに~~
お勉強~~ の中。 固まった頭をほぐすために^^;
楽しんでまいりました!

こんな敷居の高いところで・・・

あの! 石井さんがベースを弾き、ミュージックファクトリーの店長がドラムをたたき
そして、トロンボーン、トランペット、キーボード
そして・・・フルート。
皆さんにやっていただいた曲は 「スペイン」
なんと無謀な^^; でも、とっても楽しくセッションに参加させて頂きました。
ボロボロになったり・・・見失ったり・・・
いろいろありましたが
あとで石井さんから アドバイスもいただきました。次も頑張る~~

翌日は、わが「ハルジオン」のベーシスト 清水くんのバンド「サウンドトレジャー」ライブ

ここでも、スペインを聴くことができましたが・・・・私のテンポとはかなり・・・^^;

2日連続でのライブ、楽しかったです~ そして
フルート頑張ろう! アドリブ頑張ろう! と、心に誓ったのでした(いつまで続くか・・・)
今日も、いろんなところで行きたいライブはありましたが・・
大人しく、研修の課題に取り組むことにしました。
★ ライブインフォ ★
2月9日(土) サタディチャーチライブ
出演者は・・・真由姫、菊池君、などなど・・・
¥300 (ドリンクお菓子付)
19:00~
❤ 2月末か3月初めには、尾道あたりで
武田知子 & 木村龍彦 聴けるかもです^^
おたのしみに~~
スポンサーサイト